キャプチャ-1

酒気帯び確認(アルコールチェック)記録機能

LP_alcoholcheck_MV_fix

アルコールチェック義務化の概要


アルコールチェック

義務化の概要


2022年4月道路交通法の改正に伴う施行規則が施行され、安全運転管理者を有する「白ナンバー」の事業者もアルコールチェックが義務化されました。アルコール検知器の利用の義務化も迫る中、必要な対策はもうお済みでしょうか。2022年度以降の改正で必要となる対応は以下の通りです。

| 2022年4月1日からの義務

  • 目視等で運転手の酒気帯びの有無を、運転前後について確認すること。
  • 酒気帯び確認の記録を1年間保存すること。

|2023年12月1日からの義務

  • アルコール検知器を用い、運転手の酒気帯びの有無を、運転前後について確認すること。
  • アルコール検知器を常時有効に保有すること。

| 記録を残す必要がある項目

  1. 確認者名
  2. 運転者
  3. 運転者の業務に係る自動車の自動車登録番号又は識別できる記号、番号等
  4. 確認の日時
  5. 確認の方法
    1. アルコール検知器の使用の有無
    2. 対面で無い場合は具体的方法
  6. 酒気帯びの有無
  7. 指示事項
  8. その他必要な事項

DRIVE CHARTで確認をストレスなくスムーズに


DRIVE CHARTでは酒気帯び確認結果の記録抜け漏れ無く効率的に行える、様々な便利機能を提供しています毎日繰り返し行う酒気帯び確認を、ストレスなくスムーズに行っていただけます。

①担当運転手を一覧表示し、まとめて対応できる記録画面

記録が必要な8項目全てをオンライン上で入力できます。目視確認を行う管理者が担当するドライバーを「所属チーム」として一覧化し、画面を遷移せずに結果の記録をまとめて素早く行うことができます。確認の方法などは毎回同じであればデフォルトで指定するなど、入力作業の手間を抑えて記録を行っていただけます。

酒気帯び確認記録画面イメージ02

②運転手別の酒気帯び確認結果と、車両の走行データが自動で連携

車両の走行データと酒気帯び確認の記録が自動で連携されます。AIドラレコが車両を運転したドライバーの顔を識別するため、ドライバーごとの酒気帯び確認を記録しておくだけで、どの車両に乗り、いつ出庫・帰庫したのかが自動で記録され、個々に入力する必要がありません。

③酒気帯び確認漏れを管理者に通知

酒気帯び確認の記録が無いドライバーによる車両の稼働が行われた場合は、管理者及び運転手にアラートが通知されます。DRIVE CHARTでは車両の走行データと酒気帯び確認の記録が自動で連携されるので、確認の記録が無いドライバーを見逃しません。

④結果のCSV入出力機能

チェック記録は、CSV形式のデータをインポートして記録に取り込むことも可能です。また、DRIVE CHART上に記録した結果も必要に応じてCSVでエクスポートすることが可能です。

アルコールチェッカーと自動連携

アルコールチェッカーを用いた記録はBluetoothを通じて専用アプリとデータを連携

顔認証で自動的に作成される運転記録表の運行状況と合わせて記録の一元管理が可能に!

LP_alcoholcheck_flow_fix

アルコールチェッカーをお探しの方


| 電気化学式Bluetooth搭載アルコール検知器『NEO BLUE』のご紹介

DRIVE CHARTではアルコールチェッカー『NEO BLUE』を販売しています。高品質・高実績のアルコール検知器「ソシアック」シリーズを製造・販売する中央自動車工業株式会社による、クラウドアルコール管理に最適な小型・スマホ連動対応の新検知器です。DRIVE CHARTともBluetoothによる結果の自動連携が可能な商品です。

  • 長寿命の電気化学式センサー
    • アルコール以外の成分に干渉されにくい、極めて優れた反応精度を実現!
  • Bluetooth搭載でスマホ連動に最適
    • 電源を入れるだけでBluetoothがON、DRIVE CHART専用アプリと簡単接続!
  • 持ち運びしやすい小型サイズ
    • ポケットに収まるサイズ(H105×W154×D17mm)で直行直帰時の遠隔地点呼に最適!

価格・納期・その他詳細をご希望の方はお問い合わせください。

NEO BLUE商品画像

DRIVE CHARTを活用したアルコールチェックにご興味のある方は

こちらからお問い合わせください